こんにちは!スーパーで品出しのアルバイトをしているたくみんです。今回は、自分が働いている業態である「スーパー」を舞台とした映画作品について紹介したいと思います。スーパーという日常空間の奮闘を描いており、スーパーで働いている人はもちろん、ス…
僕がアルバイトをしているスーパーは田舎にあります。市町村レベルの人口で言えば8万人にやや届かない程度の街です。田舎のスーパーで働くということは、必然的に高齢者の方と接する機会が増えます。今回は、高齢者のお客様と接する際に大切だと感じることに…
どうもこんにちは!飲料担当から青果部門へ異動となり、青果部門で初めての勤務から帰ってきました、たくみんです。今日は青果部門に入って最初に感じたことを記録しておきたいと思います。 青果部門も楽しく働けそうな予感 青果部門の担当内容 生きた野菜や…
今朝、散歩しているとかなり肌寒さを実感しました。秋もいよいよ本格化し、身体が冷えやすい季節となってきましたね。そこで今回は、僕の好きな飲料について簡単に紹介したいと思います。紹介する商品はズバリ、アサヒ飲料の「ほっとXX」シリーズです。 アサ…
こんにちは!スーパーでのアルバイト奮闘記を綴っているたくみんです。「今日も今日とて飲料を運ぶのである」とブログのサブタイトルに入れてきた通り、僕は飲料の品出し担当でした。そんな僕ですがこの度、青果部門に異動することとなりました。そこで今回…
今日はアルバイトがお休みだったので、以前から観たいと思っていた映画を観ました。作品名は『スーパーの女』です。 スーパーでアルバイトを始めたのを気に、僕の中でグッと身近な存在となったスーパー。そんなスーパーが舞台になっている数少ない映画という…
こんにちは。スーパーでのアルバイト生活について綴っているたくみんです。今回は、スーパーのアルバイトにおいて注意すべき「爪」に関する投稿です。 ネットを見ていても、「スーパーで働く場合、爪は伸ばせますか?」という質問が散見され、結論はほぼほぼ…
こんにちは、品出しアルバイト生活の奮闘を綴っているたくみんです。いつも通り担当の飲料をひたすら運んできた訳ですが、今日はお昼過ぎに「クリーン作戦」なるものがあり、僕も参加しました。いわゆるお掃除であります。今回は、そこで感じたことについて…